天流仁志の受験情報ブログ

東大法学部(政治コース)卒、受験戦略研究の専門家です。ノウハウの大部分は「学習の作法」を始めとする著書で公開しており、本ブログは今のところその補完的な位置づけとなります。趣味の選挙の話もたまに書きます。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

難関私立高校の理科社会対策へつなげるには

高校入試では、公立だと東京や大阪の難関校でも理科・社会は非難関校と同一の問題です。難問対策は割にあいません。国立の難関校も応用度こそ高い問題が出ることはあるものの、知識レベルは決して高くありません。 一方で難関私立高校(進学校)の理科社会は…

札幌の国公立中学・高校の男女比について

news.yahoo.co.jp 東京の中学入試だと共学校は男女別に枠があるのが一般的で、たいてい女子のほうが合格最低点(合格難易度)が高いるということが話題になっています。そういうことが起きている最大の原因は、東大や医学部合格者数の多い難関中学の中に男子…

東大足切りラインの実際 ドラゴン桜の前作は影響大だったが。。。

注 最後の方にドラゴン桜最終回の重大なネタバレ(入試結果)を含みます。 ドラゴン桜最終回では文科三類だと足切り濃厚のセトについて、出願状況を見ながら足切りを回避できそうな科類を選ぶというシーンがありました。 現実の足切りラインも文科三類は8割…

数学の音読教材

「学習の作法 中学受験・中学入学準備編」の中で算数から数学に進むとき数学用語が障害になるケースがあり、教科書を音読することがその対策になると書きました。ただ、今の検定教科書は説明が非常にていねいなことで、逆に音読用教材としては使いにくいと感…

英検のレベルについて

記事になった部分英検のレベルについてちょっと触れたところ、意外と反響があったようなのでもう少し詳しく紹介してみます。本を書くために洋書(児童書)と英検の問題を読み比べたりして調べていますので、単なる個人の感想よりは役に立つかもしれません。 …

テレビドラマ版ドラゴン桜の生徒たちは東大を目指すべきか

今週のドラゴン桜は「共通テストなのに冬じゃない」などとツッコミが殺到したらしいですが、全体的に見てもテレビドラマ版は原作マンガと比べるとかなりファンタジー寄りです。 原作マンガ「ドラゴン桜2」は舞台が進学校であり、前作とは違いほんとうに東大…

ヤフーニュースで取り上げられました

著書の内容を一部紹介した記事がヤフーニュースなどで取り上げられています。 news.yahoo.co.jp 私自身、いわゆる有名私立高校から東大という学歴ではありますが、実は中学受験は未経験です。したがって、中学受験をせずに難関大に進むルートに関しては、そ…

全国統一中学生テスト優秀者在籍校の傾向 中3編

全学年統一部門の中3生では国私立のトップ校やそれに次ぐレベルの上位校が圧倒的な強さを発揮しています。特に筑駒は圧巻。上位者の学校名だけを見れば模試の趣旨というか、レベル・範囲とはまったく対応していないと思うのですが、もらえるものはもらって…

全国統一中学生テスト優秀者在籍校の傾向 中2編

「中2部門(主に中1範囲)」の上位には地方の国立が目立ちます。私立上位校では順当に「全学年統一部門」を選ぶ子が多かったのでしょう。 1位:(茨城県) 茨城大学教育学部附属中学校(国立) 2位:(東京都) 女子学院中学校(私立上位) 3位:(東京都) 筑波大…

全国統一中学生テスト優秀者在籍校の傾向 中1編

著書でも中学入学後の最初の目標としておすすめした「全国統一中学生テスト」の成績上位者がホームページ上に発表されています。あまり全国の学校に詳しくない方でも状況がわかるように補足説明をつけてみました。中1は「中1部門(主に小学校内容)」と「…

難関校受験につながる英検・数検の使い方

最近はコロナの影響で中止になることも多いでしょうが、 例年ならたいていの中学校では英検や数検を受験することができます。 積極的に推奨する中学校も結構あるでしょう。 しかし、ある程度以上のレベルの高校を受けるのであれば 英検や数検3級の「合格」を…

小学生向け「学習の作法」発売しました

学習の作法 中学受験・中学入学準備編 (小学校4年生~6年生向け) 作者:天流 仁志 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 小学生向けの「学習の作法」が出版されました。 成績最上位層をのぞけばオンライン授業では学習効率が落ちていたらしいということを…