天流仁志の受験情報ブログ

東大法学部(政治コース)卒、受験戦略研究の専門家です。ノウハウの大部分は「学習の作法」を始めとする著書で公開しており、本ブログは今のところその補完的な位置づけとなります。趣味の選挙の話もたまに書きます。

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

各予備校などが提供しているデータについて

駿台、河合塾、Z会といった多くの予備校が受験に関するデータを公開しています。 入試問題そのもの、各科目の詳細な傾向など種類もさまざまです。 傾向分析については、各科目の専門スタッフがそれぞれの科目を分析している場合が多く 科目間のバランスが言…

お茶の水女子大学

【総論】 配点は人間社会学科が400:600(英数国200ずつ)のほか ほぼ400:400。英語と現代文には難問が多く、差がつきにくいので 実はセンター重視の大学といえるだろう。 【英語】ランクS 和訳…神戸の最強の英文読解3 英作…大学入試英作…

京都大学

【総論】センターと2次の比率は学部によって大きく異なる。脚きりさえ通過すれば理科以外の点数を参入しない総合人間学部と、事実上かなりセンター重視の文学部が対照的。2次ではセンターで選んだ以外の地歴科目を解かせるという独特の方法で科目数を確保…

横浜国立大学(後期)

【総論】 経済学部・経営学部ともセンター:2次の比率は1:1。 経済学部は英語・数学の一方を選択、経営学部は両方で受験。 数学がこのランクの大学としては非常に難しく得意な者は一発逆転を狙える。 【模試】 全統記述だけでなく駿台全国も受けておくと…