天流仁志の受験情報ブログ

東大法学部(政治コース)卒、受験戦略研究の専門家です。ノウハウの大部分は「学習の作法」を始めとする著書で公開しており、本ブログは今のところその補完的な位置づけとなります。趣味の選挙の話もたまに書きます。

首都圏国公立

東大合格者の平均的得点モデルと麻布凋落の一因

津波の被害が甚大です。 まだまだ各地で余震が続いて非常に危ないので 一般市民が今できるのは送別会などの宴会・パーティは中止して その費用を義援金に当てることくらいでしょうか。 さて、本題です。 文一上位合格の『宇宙人』を除けば東大合格者(文系)…

東大2次 分析 速報版

総評 英語の大幅難化によって、圧倒的に数学で差がつくバランスから英語でも差がつくようになりバランスがよくなった。 英語の時間制限も含めて各科目で東大の特徴がよく現れており対策ができているかで大きく差がつく。 国語 現代文 目新しい点はなく、模試…

東大英語のユーモア

東大の英語はわりと頻繁に形式や大問ごとの難易度バランスが変わります。 この点、比較的傾向が安定している国語や数学、社会とは異なります。 近年だと1Bを捨てる作戦が流行ってきたところで1Bを易しくする。 文法対策は不要と考える機関が増えたところで…

東京外国語大学

【配点】センター:2次は450:400。センターは英語200、国語100、世界史50、数学50、公民or地歴50と言う構成。単純な配点に加えて数学は数1選択可という軽量入試のため、英語と世界史の配点が極めて高くなっている。合格点は学科(言語…

千葉大学

【総論】 センター:2次はおおよそ1:1。英語を除いてはセンターと同じかやや易しいくらいの難易度なので、実質的なセンターの配点がかなり高いと思われる。 【英語】ランクA 読解…出る出た英語長文30選 作文…入門編英作文のトレーニング 読解問題はテ…

お茶の水女子大学

【総論】 配点は人間社会学科が400:600(英数国200ずつ)のほか ほぼ400:400。英語と現代文には難問が多く、差がつきにくいので 実はセンター重視の大学といえるだろう。 【英語】ランクS 和訳…神戸の最強の英文読解3 英作…大学入試英作…

横浜国立大学(後期)

【総論】 経済学部・経営学部ともセンター:2次の比率は1:1。 経済学部は英語・数学の一方を選択、経営学部は両方で受験。 数学がこのランクの大学としては非常に難しく得意な者は一発逆転を狙える。 【模試】 全統記述だけでなく駿台全国も受けておくと…

一橋大学

【総論】 センター:2次は1:3~1:4程度で学部による差はあるもののかなり2次重視。科目別の配点が学部によって大きく異なる。おおまかに言えば商・経済は文系としてはかなり数学重視、法学部は英語の配点が高く社会科学では社会及びセンター理科に重き…

東京大学(2日目)

【英語】 構成・バランス 1A要約 1B段落補充 2自由英作文 3リスニング 4A文法 4B和訳 5長文総合という構成。大問ごとの分量は年度によって差があるものの、合計するとかなり多く時間との戦いになる傾向は定着している。難易度としても全体を見ると常…

東京大学(1日目)・総論

【科目バランス】センターはスタンダード900点を110に換算。二次は440点満点で国語120英語120数学80地歴60×2。科目数の多さ、1:4と2次重視の姿勢に加え意外と社会の配点が大きいのも特徴。どの科目も水準以上の難易度。かといって近…