天流仁志の受験情報ブログ

東大法学部(政治コース)卒、受験戦略研究の専門家です。ノウハウの大部分は「学習の作法」を始めとする著書で公開しており、本ブログは今のところその補完的な位置づけとなります。趣味の選挙の話もたまに書きます。

#選挙

参院選北海道選挙区投票の参考情報

投票の参考になるように有力候補の簡単な特徴をまとめてみました。 有力候補はわりと政策に特徴があるので、政策で選ぶなら選びやすいと思います。 自民現職 長谷川岳 新しい自民党。規制緩和、移民賛成など経済成長重視の改革派。原発再稼働反対で改憲に消…

この時期からの予備校選びについて

部活が終わるなどして、今から本格的に受験勉強したいという人が予備校を探す時期ですが 非常識な高望みをする受験生と保護者が少なからずいるため、それを食い物にする業者もたくさんあるようです。技術力がない業者を見分けるポイントを簡単に列挙してみま…

衆議院選挙・北海道のみどころ

比例区 公明に票を流す必要がなくなった自民が圧勝するか。 2005年の郵政選挙でさえ優勢だった民主党が当時の党勢を維持できるか。 脱原発・反TPPで新党大地が票を伸ばせるか。 自民から票を流してもらえなくなる公明党が議席を維持できるか。 選挙区 維…

小沢戦術の効果と北海道の情勢

小沢一郎の政治手法については嫌う人が民主党内にも非常に多いようですが その選挙戦術の巧みさについては誰もが認めるところです。 今回の参議院選挙では、自民党(系)と民主党(系)が一議席ずつとるであろう「二人区」がたくさんあります。 小沢はこれら…

世襲の象徴は早々当確、一方で・・・

民主党北海道比例区の山岡候補、自民党神奈川11区の小泉候補は早々当確。 しかし、青森1区の津島候補は負けが確定のようです。 青森1区は候補者を公募した上で現職の長男を選ぶというやり方が批判され、 津島候補は党本部の公認を得られませんでした。 …

民主党に大逆風か 山岡達丸がまさかの順位

民主党の圧勝が予想されていた北海道で早くも逆風が吹き荒れそうです。 農村部ではアメリカとのFTAをマニフェストに盛り込んだことによる「FTA逆風」 が早くから言われていましたが、都市部でも大物議員の息子に対する異例の優遇によって「世襲逆風」 …

北海道 そのほかの選挙区

北海道10区 民主の小平は世襲・高齢のため強くないが自民も小泉チルドレンの飯島夕雁で求心力に欠ける 地盤のある小平が優勢 北海道9区 民主・仲野は強い候補ではなく、全釧路市長の自民・伊藤は一定の知名度がある。しかし、ムネオ票が圧倒的に強い地域…

北海道・民主の大物が出る選挙区 北海道1区・4区・9区

民主党の大物議員が出馬する予定の選挙区の情報です。 とはいっても、今のところ波乱の可能性は低いのでわりとテキトーです。 自民党がもっと強そうな候補を立てれば面白いのに、残念。 小沢一郎が自民党にいたら20代の女性を刺客として送り込みそうなもの…

北海道・自民惨敗が予想される選挙区 北海道12区 北海道8区

たいして話題になりそうもない選挙区なのでわりとテキトーな書き方になります。 一応、自民党山崎派の大物議員武部勤68歳の選挙区です。 民主党は松木 謙公 50歳。 武部には5区の町村や11区の中川のような強みはなく、自民党支持層にも嫌われています…

北海道の注目選挙区 北海道5区

北海道5区は新米保守として知られている自民党町村派の領袖、町村信孝64歳の選挙区です。 町村信孝は官房長官や外務大臣を歴任してして顔が知られていますし、「まちむら」は乳製品のブランドとして地元に浸透しているなど知名度はかなり高いといえるでし…

北海道の注目選挙区 ①北海道11区

海外での泥酔会見により中川(酒)として一躍有名になった大物議員中川昭一56歳の選挙区です。 中川昭一は真正保守として知られる伊吹派の幹部であり、保守派からの根強い支持を得ています。 世襲議員ですが麻布中高→東大法学部政治学科という学歴エリート…

比例代表 北海道ブロックの簡易情勢分析

ウィキペディアからのコピペですが、過去の選挙では以下のような得票数となっています 民主党 自民党 新進党 新党大地 公明党 共産党 社民党 自由党 新社会党 自由連合 41 1996年 835,042 740,677 552,847 - - 396,923 - - 100,807 - 42 2000年 898,678…

民主党敗北のシナリオ

圧勝も予想されている民主党ですが、不安要因も枚挙に暇がありません。 投票日までに印象を大きく覆すような事件が起こることも十分考えられます。 まずは内側からの崩壊。 すでに候補の選定にともなう内紛が起きています。 「次の防衛省」が無所属で出馬を…

衆議院選挙の情勢分析 概略

たまには政治コース出身らしく選挙の話でも書いてみようと思います。 ただし、受験に関することのようなマニアックな内容は期待しないでください。 また、あくまで初歩的な情勢分析ですので特定の政党や候補者への肩入れもしません。 さらにこの記事では白々…