天流仁志の受験情報ブログ

東大法学部(政治コース)卒、受験戦略研究の専門家です。ノウハウの大部分は「学習の作法」を始めとする著書で公開しており、本ブログは今のところその補完的な位置づけとなります。趣味の選挙の話もたまに書きます。

センター試験

新課程第一回のセンター試験について

新課程のセンター試験について。 国語はさすがに難しすぎたここ数年と比べて易化。 英語・地歴は応用度が高くなる。特に世界史の形式変化が顕著で新課程の傾向を象徴。 理科は文系の「基礎」が易しい、ただし化学基礎は計算の比重が高め。 理系の理科は今ま…

東大合格者のセンター試験科目別得点状況

東大を受験するにあたり、センターでどの程度とればいいのか というよくある質問に河合塾が答えています。 http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/trend003.php まとめると 文系は英語が190、国語が160、ほかは9割程度が目安です。 …

2014年 センター試験難易度速報まとめ

あくまで速報時のデータであり、後から更新される場合があります。 河合 駿台 代ゼミ 東進 昨年度平均点 世界史 並み 並み やや難 並み 62 日本史 やや易 やや難 やや易 やや易 62 地理 やや易 並み 易 やや易 62 倫理・政経 やや易 易 並み やや易 6…

2013センター試験 難易度速報まとめ

河合 代ゼミ 駿台 東進 昨年の平均点 世界史 並み 並み 並み やや易 61 日本史 並み やや難 やや難 難 68 地理 並み やや易 並み 並み 62 現代社会 やや易 やや易 やや易 やや難 52 政経・倫理 並み 政経部分やや易 やや難 やや難 67 政治経済 や…

センター試験 都道府県別平均点について

センター試験の都道府県別平均点が一部で出回って話題になっています。 950点満点として全国平均点608に対して首都圏が高い、特に東京神奈川は670を超える。 その他の大都市圏は全国平均前後のところが多く、 宮城県を除く東北や福岡県を除く九州な…

センター試験 講評

○全体の平均点について 文系にとっては、生物・地学の難易度上昇は結構大きいです。しかし、数学1Aの易化がもっと大きいことなどからそれなりに平均点は上がるでしょう。文系にはあまり関係ありませんが、物理・化学は昨年の二次並みの問題から例年のセン…

理科の各科目分析

物理…センター物理解法マニュアル 新課程初年度は計算すらほとんどいらない簡単な試験だった。基本概念の理解ができていればどの分野も高得点が可能で短気完成も狙える。しかし、やはり文字式の処理が多いので文系にはとっつきにくく大量失点の可能性もある…

社会の科目別分析

【地歴】満点近い高得点狙いや2次でも必要な人ほぼ世界史の一択。9割程度でいいならお好みで。いずれの科目も万遍ない出題が特徴。日本史、地理については中学までの積み重ねも重要なので注意。 日本史…詳説日本史学習ノート よくでる日本史B一問一答重要…

各科目の分析(英・数・国)

【英語】 バランス 英文は非常に易しく単語レベルも低いが、量だけは非常に多いという特異な問題構成。 配点は大学によって若干違うものの基本は長文110リスニング40その他50くらい。 東大型の対策をしていれば全く問題ない。京大型の受験生はある程…

センター利用難関私大の配点

【英・数・国の難易バランス】 英語(リスニングも)と漢文、数学1Aは非常に易しいが現代文はそうでもない。 古文、数学2Bは結構難しい。下手な2次・私大よりよほど上のレベル。 英語は大抵の場合リスニングを含めた250点を200点に圧縮する。 難…