天流仁志の受験情報ブログ

東大法学部(政治コース)卒、受験戦略研究の専門家です。ノウハウの大部分は「学習の作法」を始めとする著書で公開しており、本ブログは今のところその補完的な位置づけとなります。趣味の選挙の話もたまに書きます。

漢文

まんが攻略BON!中学故事成語・漢文 定期テスト・入試対策

学研
価格:893円

この分野にここまでやるのはやりすぎなくらいだと思う。中学校で扱いそうな漢文がほとんど網羅されていて、仕込み用には最強ランク。


三羽邦美の超基礎がため漢文教室 かんたん漢文入門

三羽邦美/著 、旺文社
価格:1,050円

学校で漢文の授業がよくわからない人向け。もっとも易しいと思われる漢文の参考書です。


文法全解方丈記・無名抄 2色版

島田良夫/著 、旺文社
価格:998円

方丈記はいわずと知れた3大随筆のひとつだが、ほかの2つより現代語に近く遥かに読みやすい。漢文調なので本格的な漢文学習に入る前の導入に使うと効果的。あまり知られていないが「これをしるす」と結んであります。1日で作品全てを読めるので達成感を得やすいのもポイント。改訂されて見やすくなり値段もパワーアップ。無名抄の方はなかなか難しいですが歌論が出題されると難問になりやすいので読み込んでおけば差がつけられるかもしれません。


センター漢文解法マニュアル

三羽邦美/著 、ブックマン社
価格:1,040円

センターのみならこの一冊と演習でカタがつきます。 有名な「速答法」や「漢ヤマ」と比べてセンターのみに絞ってあるためコストパフォーマンスに優れます。句形(例文)と単語を丸暗記したあと解法を身につける構成でスキがない一冊。ありがちな「センターにしては難しすぎる」というところが見当たらない。もっとも2次や私大で必要な人はもう少し網羅性の高い暗記本や複合タイプの参考書も必要でしょう。

--------------------------------------------------------------------------------
基礎強化入試漢文 偏差値ぐんぐん

三宅崇広/著 、学研
価格:945円

二次・私大を視野に入れた基礎レベルの参考書。別冊で句形・単語が見事に整理されているので、まずこの例文を丸暗記します。語句のまとめも読み方を主眼においており実戦的。そこから本冊の解法習得・読み込みに行きます。句形の解説は多くないのである程度の知識がある人向けですが、そこは予備校のテキストということでご了承願います。使いこなせるなら、実況中継+ドリルよりも効率がいいでしょう。


読むだけ漢字・四字熟語

柚木利博/著 、学研
価格:693円

漢文の勉強をしたのに漢文の点数があまり伸びない人は、ほとんど間違いなく漢字に弱い。漢字のセンスは漢文の隠れた基礎力です。この一冊を読むことでどの漢字がどんな意味を持っているのかというイメージを把握する力がつき、漢文の弱点を克服することができます。

--------------------------------------------------------------------------------
三羽のストーリー実戦漢文

三羽邦美/著 、栄光
価格:1,050円

問題集としては問題が少なすぎますが、漢文常識の解説がくわしくよくまとまっており、また面白いので読み物としては優秀。世界史既習だとなお良い。やさしめの問題集をこなした世界史選択者が、予備校系や日栄社の問題集を使う前に一度読んでおくと効果的です。句形暗記特化型のテキストを使ってきた人ならそれ以外の知識を補強するのに使えると思います。


漢文句形ドリルと演習

高橋健一/共著 寺田るり子/共著 藤堂光順/共著 、河合出版
価格:800円

初歩から句形を学習できますが、例文がまとまっていないために冗長な印象があります。読解問題が多く設問解説も詳しいのでコツコツやる人には便利かもしれません。読み慣れには使えますが句形も読解も中途半端な印象なので使いどころがかなり微妙です。初学者がいきなり使うのには難しいでしょう。また、既習者の整理用としては同じ方針の「漢文道場」の方がいいと思います。「漢文道場」は読みやすい上にヒントも多すぎる問題が揃っているため、演習用には不向きですが短期間に大量に読む使い方が可能。

--------------------------------------------------------------------------------
新漢文 問題130選

日栄社編集所 編 、日栄
価格:489円

東大に強い関西の某高校や南九州の某高校が使っているという教材です。さすがに他の高校ではあまり採用されないようです。もちろんこのほかに基本的な参考書や東大型の問題も扱っているはず。漢文の実質配点が高い東大への対策はこのくらいやるものなのです。基礎知識は前提で読み慣れが重要。学校でこれを使っている人は真面目に取り組みましょう。


得点奪取漢文 記述対策

天野成之/共著 三森一彦/共著 吉野大作/共著 、河合出版
価格:940円

記述対策ですが、古文と同じく本文は易しめなので本格的な演習・読み込みに入る前の解法本として使うのが基本でしょう。高3から授業で演習に入るような人は高2の冬から春休みくらいにやっておくと効果的です。漢文は慣れが重要なのでこれ一冊でどうにかなるわけでもない点には注意。記述模試でも小説はフロックで高得点を取る者がおり「これで東大も満点!」などと豪語してたりしますが、実際にはいくら句形や単語を覚えても漢文的思考に習熟していなければ5割確保するのも難しい。もっと本格的にやりたい人にはZ会の「最強の漢文」がお勧めです。

--------------------------------------------------------------------------------
新漢文問題精選

山田 勝美 、駿台文庫
価格:999円

幅広いレベルの問題を50題あまり収録した演習書。センター~最難関まで。解法をマスターした後に使うのが原則、途中に一度ほかの本を挟むのもいいでしょう。解説はかなり硬いです。駿台が好きな人、駿台模試で高得点をとりたい人には最適。 上級 漢文


中村 菊一 編 、日栄
価格:306円

なぜか東大対策本として有名ですが、形式が変わってからはそこまでの相性のよさはないように思います。形式もわりと満遍なく収録されていて2次・私大対策としては幅広く使えます。逆に言えば最難関レベルまでは対応していません。解説があまりないので初心者は手を出さないこと。


漢文 [徹底演習コース]

長瀬 瑞己 、日栄
価格:581円

標準レベル以上の問題が60題も収録されています。センター対策や得点奪取が終った後の読み込み用。1日1題シリーズよりは私立向きのようです。


入試精選問題集漢文

河合塾国語科/編 、河合出版
価格:882円

解説や採点基準の詳しさでは群を抜く河合塾シリーズで、Z会の「漢文道場」よりはレベルが上、後半になると明らかに得点奪取よりもレベルは上。難関を目指すなら過去問に入る前に最低限こなしておきたい一冊です。このあとに日栄社のシリーズをつなげるのもうまい使用法。前半は易しいので基礎レベルからつなげないこともない。一方、「最強の漢文」に比べると記述に特化しているわけでもないので旧帝志望者には微妙かもしれません。

--------------------------------------------------------------------------------
国立大の漢文

日比野 純三 編 、日栄
価格:306円

こちらは明確に国立大学向けです。東大および東大型の国立大学を受験するなら、ぜひ使っておきたいところ。ここまでやれば名門校の秀才連中とも互角の実力がつくはず。好きな人には解説の手厚い「最強の漢文」(Z会出版)の方を勧めます。


東大の古典25カ年 第3版

柳田縁/編著 、教学社
価格:2,415円

新版が出ています。漢文の割合が高いので、漢文対策として東大型の国公立一般に対応します。漢詩の問題が多いので貴重。古い年度の古文は滅茶苦茶に難しいことも多いので深入りしない方がいいと思います。東大文系では近年反動によると思われる難化が見られるので、古文が苦手な人が漢文だけ勝負するときにも有効でしょう。