天流仁志の受験情報ブログ

東大法学部(政治コース)卒、受験戦略研究の専門家です。ノウハウの大部分は「学習の作法」を始めとする著書で公開しており、本ブログは今のところその補完的な位置づけとなります。趣味の選挙の話もたまに書きます。

数学(公立向け)

公立校の定期テストは、たいていの場合
非常に易しい問題で構成されます。
テスト対策としても、「いかにミスを減らすか」
ということに尽きるでしょう。

教材も難しいものは必要ありません。
学校のワークや「一問一答クイックチェック」
のような基礎的なもので十分です。
まず、何も見ずにでは解けない問題がないか
ざっと範囲の問題を確認します。
暗算で答えられる問題も多いでしょう。
次に、問題を一通り解いていくわけですが
ここでノートの使い方がカギになります。
ミスがあった場合、「どういうミスをしたか」
がはっきりわかるようにしておくことが大切です。
大きな赤字で訂正しておくか、もしくは
「ミスパターン集」のページを作り
「展開時に符号を間違えた」
「通分で片側にかけるのを忘れた」
などと、ミスを箇条書きにしておくといいでしょう。
また、方程式のように代入すれば簡単に確かめられる
問題の場合、必ずその作業もやっていおくこと。
もし、それを怠ってミスをした場合、
「代入による検算をサボった」とでも
と書いておけばいいと思います。